
年始挨拶
謹んで新年のお慶びを申し上げます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます …
謹んで新年のお慶びを申し上げます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます …
毎月恒例の親睦会を12月24日クリスマスイブに開催いたしました。今月はクリスマスパーティーも兼ねてい …
令和4年度クラスター事業を活用し、エサ寄せロボットを2機導入しました。給餌場も増えたことで、エサ寄せ …
令和3年度クラスター事業を利用し、WA150ホイールローダー3台増車いたしました。帯廣明神大社にて、 …
6月・9月にラクトコーダー測定を行い搾乳作業の見える化を実施しました。7月に勉強会を開催した後、9月 …
10月26日・27日に幕別中学校2年生1名が職場体験にやってきました。26日は月に一度の親睦会兼誕生 …
10月20日・21日の二日間、札内中学校2年生3名が職場体験にやってきました。朝のミーティングから体 …
10月に入り、いよいよ秋めいてまいりました。今年もこの時期がやってまいりました。デントコーンの収穫で …
本年度最後の修学旅行生が日帰り体験にやってきました。今回は10時から12時までと時間が短かったので、 …
9月16日に本年度2回目、大阪の修学旅行生が日帰り体験にやってきました。1回受入れを終えていたことも …
9月5日に以前より受入ていた、「農村ホームステイ」が3年ぶりに行われました。例年は1泊で、2~4名が …
9月7日(水)開催、ホクレン市場にて初妊牛43頭購入いたしました。[現在]搾乳牛1158頭・乾乳牛2 …